2020.05.19
今日のすぎのこ
9月の「お誕生日会」を再び!!
きのう、保護者の皆さまに「スギテレ!!」#2をお届けさせていただきました。すると、さっそくあたたかなご感想の数々が寄せられて……。 新型コロナウィルスの影響で休園になってから、もう2か月半が経過しました。お子さまたち、そして保護者の皆さまとお会いできないまま時間ばかりが流れています。その流れは、まるでいじわるな川のよう……。幼稚園と子どもたちの間を流れて、わざと仲よくできないようにしているみたいです。 でも……。 杉之子幼稚園の先生たちは、そんなことにはびくともしません。何とかして、子どもたちのところに手をさしのべようと一生懸命です。そしてできあがったのが、「スギテレ!!」でした。 動画を配信するなんて、はじめての試みなので「完成」という域にはまだまだほど遠いかもしれませんが、何とかお子さまたちを思う「気持ち」だけは伝えたいと思っています。 どうか、あたたかく見守っていただき、応援してくださったらうれしいです。 さて、きょうは9月の「お誕生日会」をお伝えしたいと思います。
「9月のお誕生日会は、いつだったっけ?」と思いながら、ブログの「バックナンバー」を振り返ってみたのですが、9月のブログのタイトルに「お誕生日会」という言葉がみあたりません。 あれ?なんでだろう……。
昨年の行事予定表で9月の「お誕生日会」の日程を確認すると、9月の「お誕生日会」は、9月9日でした。
さっそく、9月9日のブログをみますと……。 何と!!「休園」になっているではありませんか!!
記事を読んでみますと、その日は「台風15号」の影響で休園になったんですね。 休園ですから、当然「お誕生日会」も開催できなかったわけです。
では、いったいいつに変更になったのでしょうか。 そう思いながらブログをたどっていくと……。
9月12日に変更になっていました。さっそく、ライブラリーを検索しますと、写真が出てきてホッとしました。
9月は、「ゆき組」さんが自作の〇×クイズを企画してくれたんですよね。
非常に難問だったことを覚えています。 それにしても、みんな模造紙に問題を手書きで書いたんですね。絵も描いてあります。
さすが、巨匠「真純画伯」率いる「ゆき組」さんだと、あらためて思いました。 というわけで、きょうは9月の「お誕生日会」のもようをお伝えいたしました。 「ギャラリー」もちょっとだけですが、ご用意しました。 よかったらご覧ください。 では、また明日お会いしましょう!! by jimjim