2025.04.23
今日のすぎのこ
「ひだまり」の総会を開きました。
きのう、空に「ハロ」が現れたことをお伝えしました。「ハロは、お天気が下り坂になる兆候と言われていますが、さて明日の天気は……」というところできのうのお話しは終わったわけですが、その続きはといいますと……。
きょうは朝から雨で、「ハロ」がお天気が悪くなる兆候であることは、どうやら本当だったようです。でも、100%そうかというと、そういうわけではありません。「きょうはハロがみえた。明日はお天気が悪くなるカモ?」くらいにとらえていただいたほうが良いかもしれません。大切なのは、「なぜハロは、お天気が悪くなる兆候と言われているのか」ということです。その理由がわかると、お天気予報のひとつのヒントになるかもしれませんね。
ということで、きょうは朝から雨模様のお天気でしたので、お子さまたちはお部屋での活動となりました。きょうは、後ほどご紹介しますように保護者の会「ひだまり」の総会が開催されました関係で、総会直前に撮影した数枚の写真のみを掲載させていただきます。
お部屋では、おままごとをしたり、お絵かきをしたり、パズルをしたりと、あらゆるものが総動員されていました。
お部屋は、まさしくこんな感じ……。なんだか、にぎやかでしょう。ワイワイやりながら、新しいお友だちとのコミュニケーションも深まって来ているようです。
お部屋であそぶのもお友だちとの距離が近くなって、これはこれでまた良さがあるんですね。楽しそうに過ごすお子さまたちが、jimjimにそんなことを感じさせてくれました。
そして、きょうは冒頭に申し上げましたように令和7年度の保護者の会「ひだまり」の総会が開催されました。総会では、令和6年度の事業報告と収支決算および令和7年度の新役員、事業計画、収支予算等が議題にあがり、すべて可決・承認されました。
新旧役員さんの交代のタイミングでは、令和6年度の7役さんに園長先生から感謝状が渡されました。ご家庭やお仕事などで忙しい中を、1年間にわたって杉之子のお子さまたちのためにご尽力いただきましたことには、スタッフ一同、心から感謝しています。感謝状には、その思いを込めさせていただきました。
前列が旧役員さんで、後列が新役員さん。ある保護者の方が、7役さんのことを「杉之子七福神」と言ってくれました。jimjimは、「とてもうまい表現だなぁ」と思いましたね。この「七福神」の皆さまに支えられながら、令和7年度も保護者の皆さま、お子さまたち、そして杉之子のスタッフが一丸となって進んでいきたいと思います。
旧役員の皆さま、おつかれさまでした。ありがとうございました。
そして、新役員の皆さま、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
というわけで、きょうの給食はこちらです。きょうは、1日保育の水曜日ですので、元町ポンパドウルさんのパンをいただきました。
きょうは、「下町クリームパン」と「ウィンナードーナツ」の組み合わせでした。ごちそうさまでした。
明日は、所用で外出となるため、このコーナーはお休みとさせていただきます。誠に猛しわありませんが、ご了承ください。
by jimjim