2020.08.26

今日のすぎのこ

2学期がはじまりました!!

きのうで夏休みが終了し、きょうから2学期がはじまりました。Jimjimは、バスに乗務しながら子どもたちとの久しぶりの再会にちょっとドキドキワクワク。 バス停に到着しますと、そこでは保護者の皆さまとともにお子さまたちが待っています。それは、いつもの見慣れた風景なのですが、夏休みが入ったことで、とても新鮮に感じられました。

ようこそ、杉之子幼稚園へ。 新型コロナウィルスの影響で、さまざまな制約が避けられない中での2学期のスタート。ついつい、そんな気持ちになってしまいました。

その2学期の初日。園庭をみれば、お友だちと元気にあそびまわるお子さまの姿が目に入ります。廊下でも、なかよく集う姿が……。

「ちゅうりっぷ組」さんでは、夏休みの想い出を絵に描いて貼るコーナーが設けられていました。 その一方では、やはり「おうち」が恋しくなってしまう年少さんの姿もみられ……。 無理もありません。「おうち」で楽しい毎日を過ごしていたのですから。少しずつ、ちょっとずつでいいですから、「幼稚園に通う」という生活パターンを身につけていっていただけたらと思います。 まだまだ、幼稚園生活ははじまったばかりです。焦る必要なんてありません。お子さまのペースを大切にしてあげてください。

2学期の初日といえば「始業式」ですが、当然、いままでのような「ホールに全員が集まって……」というわけにはいきません。

自分たちのクラスで、放送から流れる園長先生のお話を聴きました。

園長先生のお話を聴いたあとは、みんなで夏休みの想い出を話し合ったのでしょうか……。

最後は、あちこちのお部屋から園歌「すぎのこのなかまたち」の歌声が聞こえてきました。

2学期は、杉之子幼稚園で楽しい想い出をいっぱいつくりましょう。

さあ、2学期がはじまりました。 新型コロナウィルスの影響で、例年どおりの進行とはいかないかもしれませんが、子どもたちのために一生懸命がんばっていきたいと思います。 2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。 by jimjim

一覧へもどる