2020.09.03

今日のすぎのこ

「新聞紙あそび」続行中!!

きょうは、晴れ→雨→晴れ→雨……の繰り返しで、しかも蒸し暑く、何とも過ごしにくい一日でした。「にわか雨」に降られ、服を濡らした方もいらっしゃったのではないでしょうか。 そんな中……。 幼稚園の駐車場の小屋に植わっている「サボテン」が、薄い黄色の小さな花を咲かせました。「サボテン」といいますと、ご存知のように砂漠の中に生きる、ある意味「特殊な植物」ですので、ついつい身近にある「花を咲かせる植物」とはかけ離れたイメージを抱いてしまいます。その「サボテン」が花を咲かせたわけですから、それはそれでちょっとびっくりした出来事でした。 Jimjimなどは、「サボテンの花」と聞くと、ついつい財津和夫氏率いる「チューリップ」というグループの曲を思い浮かべてしまうんですよね。時代を超えた「名曲」と思っているのは、jimjimだけでしょうか……。 さて、きょうは「なかよしクラス」の「つき組」さんと「ゆり組」さん、「ほし組」さんと「ひよこ組」さんがそれぞれホールに集まって、「アンパンマン体操」を練習していました。

これは、もちろん「運動会」を想定しての練習です。どちらの「なかよしクラス」も、みんな一生懸命にがんばっていたのですが、特に年少の「ひよこ組」さんが入った「なかよしクラス」は、もう「かわいらしさ」大爆発。 みんなの前に立ってインストラクター役を務めた「ひよこ組」さん担任の真奈美先生なんか、踊りながら「かわいい~!!」を連発。だって、ほんとうにかわいいんですもの。 ぜひ、運動会当日を楽しみにしていてください。

そして、こちらは「ちゅうりっぷ組」さん。今朝、紗世先生からjimjimに「きょうも新聞紙あそびの続きをするんです。よかったら、みにきてください」というお声がけをいただいたので、ワクワクしながらおじゃまさせてもらいました。 きょうの「新聞紙あそび」は、3つのステップにわかれています。最初のステップは、1枚の新聞紙を、「へび」のようにできるだけ長くなるようにちぎることです。 さあ、できるかな。どこまで長くなるようにちぎれるか、真剣に取り組む「ちゅうりっぷ組」さんの子どもたち。 ですが、これがなかなかうまくいきません。やってもやっても、短くちぎれてしまうんです。 しだいに「イライラ」が募ってきます。 「先生、できない!!」「切れちゃうよー!!」「むずかしい!!」 そんな子どもたちの声が、お部屋のあちらこちらから聞こえてきます。子どもたちにとっては、最初のステップではやくも「壁」にぶつかった感じ。 「これは、非常にマズイ雰囲気になってきたぞ」と、内心ビクビクしはじめるjimjim。 ところが……。

紗世先生は、こうして子どもたちが「イライラ」することをあらかじめ計算に入れていて、この「イライラ」を次のステップへの重要な要素として活かしたんです。 どういうことかといいますと……。

「みんな、イライラしてきたでしょ。そうしたら、もう長くするのはやめにして、手に持っている新聞紙を、思いっきりビリビリにちぎってください。今度は、できるだけ細かくちぎっていいからね!!」

この紗世先生のことばは、子どもたちにとってそれまで溜まった「イライラ」を放出するための大きな起爆剤となりました。 そこからは、もうお部屋中が大変なことになっちゃって……。 手持ちの新聞紙がなくなったら、紗世先生のところにいって新聞紙の「おかわり」。

そして、またビリビリ……。このようなことが、15分ほども続いたでしょうか。気がついたら、お部屋の中がこのような状態になっておりました。

新聞紙がマットに思えてきたのか、寝る子も続出。 ちぎられた新聞紙がお部屋中にあふれかえったところで、いよいよ最後のステップに突入です。 最後のステップは、ちぎられた新聞紙をみんなでビニール袋に入れて、大きな「お人形」をつくること。すてきな4つの「お人形」ができあがりました。

仕上げは、その「お人形」と一緒にみんなで記念撮影。あれだけ散らかっていたお部屋の中が、ウソのようにきれいになっていました。 新聞紙をちぎりながら「イライラ」を爆発させていたときの子どもたちのお顔、最高でした。これも、きっとみんなで一緒にやるから楽しいのでしょうね。満足感いっぱいの「ちゅうりっぷ組」さんでした。

というわけで、きょうの給食はこちらです。きょうは、木曜日で「スペシャル・メニュー」でした。 照り焼きバーガー 塩パスタ 唐揚げ パンプキンサラダ 枝豆 季節のフルーツ 388kcal ごちそうさまでした。いつも、朝のバスの中で添乗の先生が「きょうの給食」を発表するのですが、きょうは「照り焼きバーガー」と言ったとたんに「イェーッ!!」とひときわ大きな歓声が上がっていました。 Jimjimもふたつ食べたらお腹いっぱい。なかなか食べごたえのある「照り焼きバーガー」でした。 では、また明日お会いしましょう。 明日は、金曜日。おうちからお弁当を持ってくる日です。 By jimjim

一覧へもどる