2020.12.17
今日のすぎのこ
「ゆき組」さんで、「フラワーアレンジメント」。
きのう、「お休み」の告知をさせていただきましたが、何とか時間をつくることができましたので、「きょうのすぎのこ=ちょっとだけバージョン」を大急ぎでお届けいたします。 実はきょう、卒園生の女の子がやって来て、「ゆき組」さんの子どもたちを対象に「フラワーアレンジメント教室」を開いてくれたんです。
卒園生の子は、もう大学生になりました。在園当時は、いまの園長先生の教え子だったんです。 すっかり大人になっちゃって、すてきなお嬢さんになっていました。
きょうの「フラワーアレンジメント教室」には、ちゃんと講師の先生がいます。
その方は、卒園生が連れてきてくださった「お花屋さん」です。そう、お花の「プロ」です。
子どもたちは、はじめは「造花」だと思っていたようなのですが、ちからを入れすぎるとポキッと折れることで「生花」と気づいたようです。
「本物のお花だ!!」ということで、ちょっと興奮気味の子どもたち。 「本物」って、やっぱり大切だなと思いました。
プロのご指導で、すてきなアレンジメントができあがりました。
できあがったアレンジメントは、おうちへの「おみやげ」です。 きっと、おうちの中が華やかになることでしょう。 ちなみに、きょうのお花は「赤のカーネーション」「オレンジのガーベラ」「白いカリメロスノー」「白いフェリー」でした。
こうして、さまざまなかたちで卒園生が戻って来てくれることは、なによりもうれしいことです。 これからも、大学生活をがんばってください。 ご指導してくださったお花屋さんにも、心より感謝いたします。ありがとうございました。
というわけで、きょうの給食はこちらです。 きょうは、木曜日で「スペシャル・メニュー」でした。 焼きそば 鶏肉の竜田揚げ ウィンナー スマイルポテト ゼリー(写真を撮り忘れました) 375kcal ごちそうさまでした。 ではまた明日お会いしましょう。 急ぎ足で、すみませんでした!! by jimjim