2022.01.07

今日のすぎのこ

ちょっとだけ「雪あそび」を……。

「大雪のあとは、快晴」という定説どおり、きょうは雲ひとつない青空になりました。 雪で空気中の「ほこり」も洗い流されて、きょうの朝はすっきりさわやか。でも、気温が氷点下まで下がったことで、路面も歩道もカチコチに凍っていて、ちょっと危険な感じでした。

きのうご紹介した「雪あそびメール」は、昨夜のうちにさっそく配信され、今朝は預かり保育のお子さまたちも心を躍らせながら登園してきたのではないでしょうか。 期待したほどの量の雪は残りませんでしたが、それでもそこに「雪」があるだけでお子さまたちは大よろこびです。

日が射すにつれて、園庭の残雪はどんどん姿を消していきましたが、最終的には、預かり保育の先生が屋根の雪を「ほうき」で降ろすなどして、最後の最後まで杉之子らしい「ねばり」をみせていました。

ほんのちょっとの「雪」でしたけど、楽しい時間になってよかったです。 きょうも、このコーナーは「お休み」の予定でしたが、久しぶりに「雪あそび」がみられたので、ご紹介させていただきました。

来週からは、いよいよ3学期がはじまります。先生たちは、「よりよい杉之子」と「よりよい保育」を目指して、明日からの3学期に向けて話し合いを進めていました。 では、また来週お会いしましょう。 元気に登園してきてくださいね。 お待ちしています。 by jimjim

一覧へもどる