2023.02.18

年少さん、「おやこ de あーと」開催!!

きょうは、土曜日で「休園日」ではありましたが、年少さんをお招きして「おやこ de あーと」を開催しました。きょうは、そのもようを簡単にお伝えしたいと思います。

前回までの「おやこ de あーと」では、年長さんが「ステンドグラス」、年中さんが「ペン立て」をつくりました。

きょうの年少さんがつくるのは、何かといいますと……。

「フォトフレーム」です。あっ、1枚目の写真をよくみますと、ホワイトボードに「すてきなフォトフレームをつくってね!!」って書いてありますね。

「フォトフレーム」の主な材料は、粘土と絵の具です。粘土に絵の具を混ぜて、フレームのかたちををつくっていきます。

粘土や絵の具は、幼稚園でいつも使っていますので、お子さまたちには身近な存在ですから、違和感なく取り組めます。

「フォトフレーム」の製作は、お子さまも保護者の方も手を絵の具で染めながら楽しそうに進められました。

中には、お子さまよりも保護者の方のほうが熱心に取り組む姿も……。

「おやこ de あーと」は、それも大歓迎。だって、「おやこ de あーと」でしょう。

親子で楽しんでいただければ、私たちスタッフとしては、これ以上のよろこびはありません。

いったい、どんな「フォトフレーム」ができあがったのでしょう。

そして、そこにはどんな写真が飾られるのでしょうね。

ぜひ、想い出いっぱいの「フォトフレーム」に想い出いっぱいの写真を飾ってください。

保護者の皆さま、きょうはご来園くださり誠にありがとうございました。この場を借りて心よりお礼を申し上げます。

by jimjim

PAGE TOP