
きょうの杉之子幼稚園は、行事の振替休日のため、預かり保育のみ実施しました。その預かり保育のお子さまたちが午後あそびを楽しんでいた14時過ぎ……。
預かり保育を担当していた看護師の上口先生が、慌てたようすで事務所の窓口に駆け込んできて、jimjimに告げました。
「チンドン屋さんが来ています、チンドン屋さん!!」
あら、珍しい!!どうやら、明日おこなわれる「藤棚名人・達人まつり」のプロモーションの一環のようです。
いまのお子さまたちに「チンドン屋さん」といっても、さっぱりわからないと思いますが、jimjimが子どもの頃は、近所にお店ができたり、パチンコ屋さんが新規に開店したりしますと、よく「チンドン屋さん」が店頭で演奏していたものでした。
その日本の文化、大道芸ともいえる「チンドン屋さん」ですから、「どうぞどうぞ」と園庭にお招きいたしました。
すると、またたく間にお子さまたちが集まってきました。