2023.04.05
今日のすぎのこ
徐々に「リラックス」していくことでしょう。
春爛漫の陽気が続く中、杉之子幼稚園の「ツリーハウス」にのびる「藤の木」にも新芽が伸びはじめました。 この「藤の木」は、ここからがはやいんです。あっという間に花が咲き、あっという間にツルが伸びていきます。木の幹をみますと皮がむけ、「枯れているのではないか」と思うほど痩せ細ってみえるのですが、「ツル」の植物は強いみたいで、グングン伸びます。その成長のはやさは、まるで幼稚園のお子さまたちをみているようです。 きれいな藤色の花を咲かせるのは、もうすぐ……。それは、もしかしたら新しいお友だちをお迎えする「入園式」の頃かもしれませんね。
さて、きょうの「春休み」キッズも、お子さまたちの元気な声に包まれながら進められていました。園庭では、1枚目の写真でもおわかりになりますように、お子さまたちが思い思いのあそびを楽しんでいました。
お部屋で過ごすお子さまたちも、自分の気に入った遊具でお友だちとの楽しい時間を共有していました。
ブロックがあったり……、
パズルがあったり……。お部屋で過ごす際のメニューも豊富に揃っていますので、毎日、違うあそび方で楽しむお子さまもいるみたいです。 ところで、きょうは「朝の会」のようすをちょっとご紹介したいと思います。
こちらは、新しいお友だちの皆さん。森戸先生がひとりひとりのお名前を呼んで出席をとっています。 みんな、きちんとお座りをして、お部屋の中もとても静かです。 一方、お隣のお部屋に伺いますと……。
同じ「朝の会」でも、こちらの「新年中組」さんチームは、なんとも和気あいあいの雰囲気で進行中です。この子たちも、入園したばかりのときは、上の写真のお子さまたちみたいでしたね。 1年経ちますと、幼稚園にもすっかり慣れ、お友だちもたくさんできて、リラックス感いっぱいです。
新しいお友だちも、クラスでの生活を送るうちに徐々にリラックスしていくことでしょう。
はじける笑顔とたくさんのお友だち……。
一日一日が、この子たちにとっての財産になるように私たちもがんばりたいと思います。 では、また明日お会いしましょう。 by jimjim