2023.06.20

今日のすぎのこ

年長さん、パラバルーンでした。

以前からお伝えしております平屋建てとプレハブの解体工事は、順調に進行しておりまして、建屋の姿は完全に無くなり、最終段階である基礎の解体にとりかかっています。 写真は、きょうの夕方のようすです。現場では毎日、重機が大活躍しておりまして、お子さまたちにとりましては、「はたらくくるま」が間近で見られるとあってなかなか魅力的な現場となっています。 現場の職人さんたちは、雨の日も風の日も休むことなく工事を進めてくださっており、ありがたい思いでいっぱいです。また、ときどき子どもたちにも声をかけてくれますので、お子さまたちにとりましても大人とのコミュニケーションをとる良い機会になっています。 工事は、あともう少しかかりそうです。お子さまと保護者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、どうか最後まであたたかく見守っていただけたらと思います。

そして、本題の「きょうのすぎのこ」はといいますと……。 実は、午前中に外出がありまして、撮影できたのはこちらの1枚だけでした。年長さんが体操指導で「パラバルーン」の演技の練習をしていました。 先週の「組体操」とともに、年長さんは「すぎりんぴっく」に向けた取り組みが確実に進んでいます。おうちでも、がんばっているお子さまたちに応援のお声がけをどうぞよろしくお願いいたします。

というわけで、きょうの給食はこちらです。 昆布おにぎり ヒレカツ れんこん入りつくね ほうれん草の煮浸し マカロニサラダ みかん缶 395kcal ごちそうさまでした。 では、また明日お会いしましょう。 明日は、半日保育です。 by jimjim

一覧へもどる