2023.08.28

今日のすぎのこ

「夏の想い出」を絵に残して……。

きょうから、小学校は2学期がはじまりました。朝、西前小学校側のフェンスを覆っている「テイカカズラ」の手入れをしていましたら、小学生と学援隊の皆さまが交わす「おはようございます!!」の元気のよい挨拶が耳に入ってきました。 杉之子幼稚園の夏休みも、きょうを入れて残すところ4日となりました。今週の金曜日には、2学期がはじまります。そんな夏休みの終盤を飾るように、きょうは全員ではありませんが、「夏の想い出」を絵に残しているお子さまたちがいました。 そのもようは、後ほどお伝えするとして……。

きょうは、「お水あそび」はなく、ホールも使った「室内あそび」が主体でした。 いつもご紹介しているブロックやお絵かき、プラカップなどに加えて、きょうはこちらの遊具が活躍していました。 この遊具は、ひとつのパーツが、人間に例えますと両足を肩幅くらいに広げて、両手を「V字」にのばして立ち上がっているような形をしています。それを組み合わせることで、こうしてボールなどのさまざまな「かたち」に仕上げていくことが可能です。 「かたち」と申し上げましたが、その一方では「かたち」にこだわらないあそび方を発見したお子さまがおりまして、いったいどのようにあそんでいたかといいますと……、

なんと、「なわとび」をしてあそんでいました。 このパーツを考えた人は、はたしてお子さまがこうして「なわとび」をすることを想像したでしょうか。 子どもの発想って、ときに大人の思考を超越することがありますので、ホントにおもしろいです。

さて、話は変わりまして、冒頭に申し上げた「夏の想い出」に移りたいと思います。 絵を描く台紙は、画用紙かと思いましたら、けっこう大きな工作用紙のような紙で、画用紙が「八つ切」サイズなら、これは「四つ切」サイズといえそうです。 台紙が大きめなので、どのような絵を描くのかなと思いながらみておりましたら、「絵」よりも先に「文字」を描くお子さまがいました。たどたどしい字ではありますが、「絵」よりも先に「文字」にこだわったところに、この夏の間の成長を感じてしまいました。

大きめの台紙に戸惑いをみせるかと思いましたら、そんなことは微塵もなく……。

豪快に描くさまは、ただただ頼もしいの一言。これだけ思いっきり描けるなんて、まるで「こころ」の大きさを映し出しているようです。

最終的には、自分だけでなく、おうちのひとやお友だちが登場して、とても賑やかですてきな絵になっていました。それだけ、すばらしい「夏の想い出」がこころに残っていたということなのでしょう。 どれも、心のあたたまる絵ばかりでした。

最初に申し上げましたように、杉之子幼稚園の夏休みも、きょうを入れて残り4日となりました。 そろそろ、2学期の開始に向けて生活リズムの確認をしましょう。

夜は、はやく寝ていますか? 朝は、ちゃんと起きられますか? 朝ごはんは、食べていますか?

皆さんの年齢(3歳から5歳)は、からだのリズムをつくる大切な時期です。2学期の開始に合わせて、もう一度、生活リズムの確認をしてみてください。 そして、元気なお顔で2学期を迎えましょう。 では、また明日!! by jimjim

一覧へもどる