2024.02.05

今日のすぎのこ

「ロケット?」、いや「ロゼット」です。

すでにお気づきの方もいらっしゃるかとは存じますが、jimjimは、先週の金曜日にまたやらかしてしまいました。せっかく作成した「豆まき」のブログを更新し忘れてしまったんです。幸い(?)、翌日の「節分」の日が年少さんの「おやこde アート」だったので、出勤した折に更新できたのですが、なんとなく「新鮮味」にかけてしまったことは否めません。今後の反省材料とさせていただきますので、どうかご容赦ください。 では、「きょうのすぎのこ」に話をうつしたいと思いますが、その前にご報告をひとつ……。 先週の土曜日に横浜市役所の1階で横浜市子ども青少年局の主催によります「教育研究発表会」が開催されました。この発表会には、横浜市の小学校、幼稚園、保育所が参加し、それぞれ子どもたちの育ちについてユニークな発表をしました。その中で、杉之子幼稚園の「ゆき組」担任が発表した「泥だんごづくりからの遊びの発展」が「第一生命横浜総合支社長賞」を受賞したんです。 発表の準備に取り掛かったのは1学期で、発表までの間、クラスの子どもたちとしっかり向き合いながら、「泥だんごづくり」を通して子どもたちの成長を記録してきたわけです。正課の保育にプラスしての今回の発表でしたから、残って資料づくりをしていたこともありました。そのあたりのことを「大変だった」と言葉に出して言わないところが担任の良いところなのですが、発表までの道のりは大変だったと思います。ましてや、発表を聞くのは、同業の「プロ」の保育者がほとんどですから、緊張もしたことでしょう。今回は、それを乗り越えての受賞でした。 身内ながら、よく頑張ったと思います。受賞、おめでとう。今回の経験を、これからの保育にも役立ててもらえたらと思います。

では、「きょうのすぎのこ」です。きょうは、未就園のお子さまをお招きして開催する「園庭開放」の第3回目でした。 きょうも、かわいらしいお子さまたちがいらしてくださり、ホールで雪だるまさんをつくったり、遊具でおあそびをしたりして「杉之子幼稚園」を体験してくれました。

そのあとは、先生が皆さまを「園内探検」にご案内。jimjimも、ご案内役を務めさせていただきました。なかなか上手く説明できないところが歯がゆいのですが、未就園のお子さまを一生懸命に育てていらっしゃる保護者の皆さまとお会いできるのは、jimjimはもちろん、スタッフにとりまして、とてもうれしい機会なんです。 これからも「園庭開放」を開催していきたいと思っていますので、もしご参加された際には、jimjimをはじめスタッフたちにお気軽に声をかけて、いろいろとご質問などしていただけたらと思います。 未就園のお子さまと保護者の皆さま、きょうは寒い中をご参加くださり、誠にありがとうございました。この場を借りて心よりお礼を申し上げます。 ぜひ、またいらしてくださいね。 未就園のお子さまたちがホールで過ごしているその時、園内では何がおこなわれていたかと申しますと……。

「りす組」さんでは、引き続き「廃材あそび」がおこなわれていました。

きょうも、名作がたくさん登場していたようで、満足感いっぱいのお子さまたちは、先生とニコニコ笑顔で楽しんでいました。

「ひまわり組」さんは、割りばしの先端に丸めた布を取り付けた道具で、白い紙にポンポンと色付けをしていました。 この色、どこかで見たことがあるような気がしませんか……。 うーむ。夏に咲く、アノ「花」の色に似ているなぁ。そういえば、このクラスの名前も、アノ「花」だし……。 さて、何ができるかは、これからのお楽しみということにしておきましょう。

そして、最後はこちらの「たんぽぽ組」さんです。「たんぽぽ組」さんにおじゃまをしましたら、紙の輪に何か飾り付けをしています。 お子さまの一人に「何をつくっているの?」と聞きましたら、「ロケット!!」というお返事が……。

「そう、ロケットをつくっているんだね」と答えましたら、「違う、ロケットじゃなくて、ロゼット!!」と言って怒られてしまいました。 そういえば、黒板に「ロゼット」の絵が描いてありましたっけ。

工程は、ちょっと細かい作業で、お子さまたちも集中して取り組んでいました。どんな飾り付けをして、どんな「ロゼット」ができるのか、こちらも楽しみにしていてくださいね。

というわけで、きょうの給食はこちらです。 ごまふりかけごはん ミートコロッケ 豆腐ハンバーグ プレーンオムレツ いんげんのおひたし パイン缶 376kcal ごちそうさまでした。 明日は、雪のために「自由登園」になりました。 では、また明日お会いしましょう。 by jimjim

一覧へもどる