2024.06.05

今日のすぎのこ

年少さん、体操で「鉄棒」にチャレンジ!!

6月に入り、藤棚商店街では「縁日」のシーズンを迎えました。縁日は、6月から8月までの「4」の付く日に開催されるわけですが、8月など各地でお祭りが開かれるようになりますと、お店が分散されるため、「シーズン初期のいまのほうがお店がたくさん出る」ということを聞いたことがあります。 きのうは、その縁日の初日で、話に聞いたところでは、まあまあの出店具合だったとか……。jimjimも何度か出かけたことがありまして、あの「お祭り感」は、やっぱり楽しいものがあります。夏本番を迎えるこれからの時期、夜風に吹かれながら風物詩ともいえる「縁日」にお出かけになるのもいいかもしれません。 6月は、藤棚の商店街で「縁日」がはじまる一方で、関東地方の梅雨入りが気になりはじめる時期でもあります。とはいえ、きょうは朝からカラッと晴れて、いいお天気に恵まれました。これだけいいお天気になりますと、もうお子さまたちもがまんできないようすで、園庭では「お水あそび」がはじまりました。 洗剤の容器などを水鉄砲に仕立てて、あちらこちらで水のかけあい飛ばしあいです。 やがて、それがエスカレートしますと……。

水鉄砲が「ホース」に変わり、先生による「放水」で一面、水しぶきだらけ。 いろいろと制約がありまして、これ以上の画像を掲載できないところが悔やまれるところではありますが、先生とお子さまたちの盛り上がりを何となく感じとっていただけましたら幸いです。 「水あそび」は、これからがシーズン。お子さまたちには、思いっきり楽しんでいただきたいと思っています。

さて、きょうは半日保育の水曜日でした。限られた時間ではありましたが、先にご紹介した「水あそび」を楽しむクラスの他に、こちらの「つき組」さんのように製作を進めるクラスもありました。 「つき組」さんが進めているのは、「かたちあそび」です。この前は、「にじ組」さんが取り組んでいましたね。

黒い折り紙を大小の△に切って、いろいろな大きさの△を揃えていました。 この「かたちあそび」は、来週も続きそうですので、またお伝えしたいと思います。

そして、水曜日は年少さんの「体操指導」の日でもあります。きょうは、「鉄棒」にチャレンジです。 蛭田先生と担任の先生のアシストをもらいながら、まずは鉄棒にぶらぶらとぶら下がって「ブランコさん」になりました。

「ブランコさん」は、ぶら下がるだけですから難易度は低めですが……、

ぶら下がりながら足を持ち上げる「コウモリさん」になりますと、ちょっと難しくなってきます。 蛭田先生が、しっかりとサポートしてくれていますから安心ではありますが……、

「さあ、手を放してもできるかな」と、ちょっとお子さまのチャレンジ精神をくすぐったりもしてくれます。 こうして、楽しみながら難易度はさらに上がりまして……。

最後は、お猿さんのようなポーズにチャレンジです。

きょうは、「ぶら下がり」がメインでしたが、ここに「回転」が加わると、より「鉄棒」らしくなってきます。 だんだんとそうなるように蛭田先生の指導も進んでいくことでしょう。 これからも、がんばってチャレンジしてみてください。 では、また明日お会いしましょう。 by jimjim

一覧へもどる