2024.06.06

今日のすぎのこ

「ひまわり組」さん、廃材デビュー!!

きょうは、まず杉之子幼稚園の運営について日頃から大きなお力添えをいただいている「ひだまりの会」の活動からご紹介をしたいと思います。 杉之子幼稚園では今月、在園児を対象とした「ひだまりまつり」が開催されます。この「ひだまりまつり」は、文字どおり「ひだまりの会」の主催によるもので、きょうはおまつりに係る役員さんたちが集まって、準備を進めてくださっていました。 「ひだまりの会」は、在園児の保護者の皆さまで構成され、「ひだまりまつり」の他、リユース制服などを販売する「マルシェ」の開催もおこなっています。特に願書受付日に開催されるリユース制服の販売会は、制服の価格が物価高騰の波に押されるいま、新入園児の皆さまには、好評を得ているようです。 「ひだまりまつり」のようすは、もちろんこのコーナーでもご紹介してまいりますので、楽しみにしていてください。

では、「きょうのすぎのこ」に話を移しましょう。こちらの写真は、午後あそびのときに撮影したものです。年少さんのお子さまたちが、水を溜めた「たらい」でスーパーボールすくいを楽しんでいます。 スーパーボールをすくう「ポイ」は、紙ではなくネットになっていますので、破れる心配がありませんから、スーパーボールは取り放題です。

お金を払ってチャレンジする「本物」ですと、紙が破けて満足度よりもストレスが勝る結末になりがちですが、このネットですくう杉之子幼稚園方式では、みんなが笑顔になることができます。 おかげで、手に持っている容器は一生懸命に集めたスーパーボールで満たされ、お子さまたちの心の中もまた、大満足の気持ちで満たされていることでしょう。 持って帰れないのは残念ですが、「好きなだけすくえる」ということでご容赦いただければと思います。 ちなみに、この「スーパーボールすくい」は、年少さんだけでなく年中さんや年長さんにも大人気です。きっと、みんな「たくさんとれる」ことが楽しいのでしょうね。

時計の針を午前中に戻しますと……。 きょうは、全園児を対象として「歯科検診」がありました。検診をしてくださっているのは、西平沼町で「ひのき歯科」を開業している園医の内田先生です。 きょうの朝、jimjimが園庭にいましたら、年少さんのお子さまたちが来て、「きょう、歯医者さんがんばる」「わたしも!!」「ぼくも!!」というんです。この「がんばる」という言葉を額面どおりに受け止めればとても頼もしいのですが、お子さまたちのこのような発言には、案外「不安の裏返し」だったりすることが往々にしてあります。 そのあたりのことは内田先生も十分に承知していて、ひとりひとりのお子さまにやさしく声をかけてくださっていました。内田先生、本日は誠にありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。

年長さんでは、「ゆき組」さんが「かたちあそび」を進めていました。「にじ組」さん、「つき組」さんと「かたちあそび」のようすをお伝えしてまいりましたので、この写真をご覧になれば、皆さまもお分かりになると思います。

あとは、この「かたちあそび」が次のステージに上がるのを待つばかりです。

そして、きょうのメインテーマは、こちら。年中の「ひまわり組」さんです。「ひまわり組」さんの先生が配っているのは、不要になった封筒です。この他にも、空き箱やプラカップなどがたくさん用意されていました。それらは、いわゆる「廃材」と呼ばれるもの……。 ですが、お子さまたちの手にかかりますと、その「廃材」にあらたな「命」が吹き込まれるのです。

テープを貼ったり、色を塗ったり……。 そのための道具を集めてあるのが、こちらの杉之子オリジナルの「特注ワゴン」です。セロテープ台の置き場所があったり、ビニールテープやスズランテープが用意されていたりと、廃材あそびに必要なもののほとんどがここに集められています。 この「特注ワゴン」は、年中さんや年長さんの各部屋に用意してあって、頻繁に使用されています。

きょうの「廃材デビュー」を皮切りに、これからも「廃材」があらたな「お宝」に変身していくことでしょう。 お子さまたちがおうちに持って帰る「お宝」を、どうぞ楽しみにしていてください。

というわけで、きょうの給食はこちらです。きょうは、木曜日で「スペシャルメニュー」の2段弁当でした。 ごはん 春巻き 枝豆しゅうまい ミートボールの酢豚 チンゲン菜とかにかまの中華和え ひとくちゼリー 492kcal ごちそうさまでした。 では、また明日お会いしましょう。 明日は、おうちからお弁当を持ってくる日です。 by jimjim

一覧へもどる