2025.11.05
今日のすぎのこ
なんとかなりました。
きのう「予告」しましたように、きょうは午後から外部で打ち合わせがありました。そのような事情のため、当初の見通しでは、きょうのこのコーナーの更新は難しいと思われましたが、なんとかなりました。というわけで、きょうも駆け足になってしまいますが、お子さまたちのようすをお伝えしたいと思います。時間の関係でコメント少な目ですが、どうかご了承ください。

年少さんは、体操指導の時間を使って「スポーツテスト」をしました。現在、年長さんと年中さんでもおこなわれており、このコーナーでもご紹介しているところです。きょうの年少さんのメニューは、「立位体前屈」と……、

「立ち幅跳び」です。年少さんですと、それほど「飛距離」は伸びませんが、それを補って余りある「かわいらしさ」があります。「かわいらしさ」は、みんな120点の年少さんでした。

その他のクラスは、「七五三」の製作が一段落したようで、「生活発表会」に向けて本格的な練習をスタートさせていました。

振付の確認……、

セリフの練習……、

立ち位置の確認……、

小道具も登場。

何より、楽しく練習するのがいちばんです。エンジョイ!!!

みんながお部屋で「生活発表会」の練習しているので、園庭はガラガラ。そこに目をつけたのが「りす組」さん。

貸し切り状態の園庭を満喫していました。

ちょっとひんやりした一日でしたが、これだけ走ればからだもあたたまることでしょう。

最後は、そこに「いちご組」さんが合流。こうして、半日保育の水曜日は、あっという間にお帰りの時間になったのでありました。
では、また明日お会いしましょう。
駆け足ですみませんでした。
by jimjim
