2015.08.28

今日のすぎのこ

お化け屋敷

before……。 もじゃもじゃ。

after……。 すっきり!! きょうは、山里さんと石毛さんに手伝ってもらって、ツリーハウスの藤を剪定しました。藤はとても強くて、夏はおそらく1日に数センチは伸びていると思います。 間もなく2学期を迎えるにあたり、上の写真の状態では遊ぶこともままならないので剪定に踏み切りました。 午前中の作業でしたので、いつもなら預かり保育の子どもたちが園庭あそびに出てくるはずなのですが、きょうは出てきません。 「???……」 出てきたら、きっと藤のツルを引っ張って遊ぶんだろうなあ、思っていたのに、なんだか肩透かしを食った感じです。 作業が終わって事務所に戻ったら、子どもたちが「2階のホールに来てー!!」と声をかけてくれたので行ってみると……。 ホールは真っ暗で、なんと「お化け屋敷」をやっていました。おどろかす役目の子は、体操マットや演台の陰に隠れています。お客さんは、よく保育園がお散歩に使っている台車に乗って、直人先生が押していました。 真っ暗だったので、写真が撮れずごめんなさい。上のもじゃもじゃのツリーハウスをお化け屋敷だと思ってくだされば……。無理がありますかね。 直人先生の面白いアイデアで、子どもたち大喜びの預かり保育でした。 by jimjim

一覧へもどる